寺子屋カレッジ概要
【 塾長 兼 基幹講師 】
吉 田 健 司
〔略 歴〕
1973年 早稲田大学 理工学部卒
(経営システム工学専攻)
1975年 早稲田大学 大学院
理工学研究科 修士課程修了 工学博士
(機械工学専攻 オペレーションズ・
リサーチ専修)
旭化成 株式会社に入社
主に、経営企画スタッフとして、全社中長期計画/戦略の策定・構築、予算の編成・管理、設備投資の採算性評価などに従事
1983年 同社より、
米国イリノイ大学大学院 ビジネスス
クールに派遣留学・卒業
MBA取得(経営学修士)
1989年 独立
株式会社 ビット89を設立
2002年 早稲田大学 オープンカレッジ講師
「中国ビジネス成否のカギ」
2010年 淑徳大学国際コミュニケーション部 教授に就任
2012年 淑徳大学 経営学部 および
大学院 教授に就任
国際コミュニケーション学部
経営学部(経営学科)
主に「経営戦略論」
「経営組織論」
「人的資源管理論」
2015年 淑徳大学 教授職退任(定年)
◆ 主な著書等
・「実践!MBAトレーニング 中国ビジ
ネスのケーススタディ」
(PHP研究所) 2004-01 出版
・「即戦力が身につく!最強のMBAバイ
ブル」
(PHP研究所) 2003-07 出版
・「上司を動かす! 経営戦略レポートの作
り方」
(PHP研究所)
・「NIFTY-Serveのデータベースが一晩で
使えるようになる本」
(明日香出版社)
・「CFO養成テキスト-論理的思考方法
とオペレーション」
(日本CFO協会)
【 会社概要 】
株式会社ビット89
法人名 株式会社 ビット89(ビットハチジュウキュウ)
(英語名:BIT89 Corporation)
所在地 〒150-0011
東京都渋谷区東3-6-18 プライムハウス 201
連絡先 TEL : 03-5464-6850
FAX : 03-5464-6851
E-mail : info@bit89.co.jp
設 立 1989年11月10日
資本金 2200万円
主要業務
① リサーチ(ビジネス情報の特命調査と事業環
境分析)
② セミナー・研修(インタラクティブな研修教
育、講演)
③ コンサルティング(中長期戦略、新規事業計
画の策定とコーチング)
寺子屋カレッジ
①「時事ネタ経済学」講座 月/3会場
火曜日 夜クラス18:45~(渋谷)
水曜日 夜クラス18:45~(市ヶ谷)
土曜日 朝クラス 9:45~(市ヶ谷)
②「あんパン経営学」講座 月/3会場
火曜日 夜クラス18:45~(渋谷)
木曜日 夜クラス18:45~(市ヶ谷)
土曜日 朝クラス 9:45~(市ヶ谷)
海外合弁企業中国 「遼寧中旭智業 有限公司」
http://www.lnza.com.cn/
(中国遼寧省政府との合弁企業:シンクタンク
兼コンサルティング)